オプティアABとオプティアプレミアムの違いを比較&商品レビュー

2017年6月にまとめて新発売となった「オプティアAB」と「オプティアプレミアム」。
オプティアは2016年から上位モデルとして販売しているが、2017年よりプレミアムモデルが追加された。

今回はこの二つの商品の違いを比較してみたい。

基本スペック

オプティアAB
対象:生後1~36か月
本体重量:6.8kg
サイズ:(開) W515 x D905~1035 x H1018~1035
(閉)W515 x D480 x H1025
リクライニング:120°~170°
シート高さ:54cm

 

 

オプティアプレミアム
対象:生後1~36か月
本体重量:6.8kg
サイズ:(開) W525×D910~1013×H1025~1040
(閉)W525×D585×H1027
リクライニング:120°~170°
シート高さ:54cm

パッと見あまり違いは無さそうだけど…?
  詳細を見ていこう。

 

本体サイズ/重量


オプティアAB:

W515 x D905~1035 x H1018~1035
6.8kg

オプティアプレミアム:
W525×D910~1013×H1025~1040
6.9kg

と、僅かではあるがプレミアムの方が若干大きい。

 

サンシェード、タイヤ、バスケット

ブラックがプレミアム、イエローがAB。



写真でも分かるように違いはなさそう。
バスケットはどちらも16ℓ(座面下の容積は36ℓ)とたっぷり。

 

Sponsored Link

ダブルサスペンション

オプティアは「振動軽減のためのこだわり」がひとつ特徴にあげられる。

座面下とタイヤ部分の2箇所にサスペンションを搭載することにより、従来品(ソラリア)より振動を40%軽減しているとか。
オプティアAB単体の記事でも取り上げているが、こちらの動画を参考に。

 

ダブルサスペンション機能はAB、プレミアムどちらにも搭載されている。

 

開閉について

左がプレミアム、右がAB。

 

閉じたときのサイズは、
AB:W515 x D480 x H1025
プレミアム:W525×D585×H1027

とほぼ大差無い。
(写真だとプレミアムの方がコンパクトに見えるが、ABのリクライニングを倒したまま畳んでしまったからだと思う)

 

なお、筆者も開閉チェックをしてみたが、とりあえず片手で出来た。
(取扱説明書には「両手でたたむ時」と「片手でたたむ時」とそれぞれ説明がある)

 

本体重量が結構あるので、ちょっと力を入れる必要はあった。
 
慣れればもっと力を入れずできるかな。
ホロやシートの位置で若干変わるかもしれないが、閉じた時は非常に安定して自立していた。

シートに関して


左がプレミアム、右がAB。

ABとプレミアムの大きな違いはシート部分。

 

AB
すべてメッシュシートを採用。
赤ちゃんに直接触れるインナーシート部分は洗濯機で丸洗いが可能。
(インナーシートと本体シートが分かれている)    

 

プレミアム

生後間もない赤ちゃんへの振動を抑えるため、頭部側面にクッション(ワイド成長マモール)を追加。

シートは成長に併せてシートが三段階変化する。

 

1. 生後0ヶ月〜
フルリクライニング(170°)でフットガードを使用。
頭部側面のクッションで安定しない首を優しく守る。

 

2. 生後7ヶ月〜
座面にパッドによる傾斜をつけることで、前すべりを防止する。


  3. 生後1歳半〜
フットガードを後ろに倒し、通常に近い座位の姿勢に。
側面のクッションで寝てしまっても首を支えてくれる。

 

なお、プレミアムはインナーシートと本体シートが分かれておらず一体型。
そのため洗濯機での丸洗いや手洗いは不可。

Sponsored Link

その他の機能

AB、プレミアムどちらも抱っこ紐と併用が可能なキャリートラベルシステム「CTS」機能つき。
別売りの抱っこ紐を使用すれば、抱っこひもからの乗せ代えが楽にできるというもの。
(ただし個人的には店頭で一度試すことをおすすめする)

まとめ

ということで、再度まとめるとこんな感じ。

商品名 オプティアAB オプティアプレミアム
 対象 生後1〜36ヶ月 生後1〜36ヶ月
重量 6.8kg 6.9kg
サイズ(開)  W515 × D905 ~ 1035 × H1018 ~ 1035mm  W525 × D910 ~ 1013 × H1025 ~ 1040mm
サイズ(閉)   W515 × D480 × H1025mm  W525 × D585 × H1027mm
 バスケット  16ℓ(座面下容積34ℓ) 16ℓ (座面下容積34ℓ)
インナーシート 洗濯・手洗い可能 不可
シート高さ 54cm 54cm

オプティアABとオプティアプレミアムの違いは「シート」が大部分。
個人的にはフットカバーのあるプレミアムよりもシートが洗えるABかなぁ。

  

以上、参考になれば幸いです。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。