もうすぐ4月。
そろそろ保育園や幼稚園も決まり、準備に忙しいパパ・ママも少なくないと思う。
着替えの多い子供の洋服を増やしたり、お迎え用の自転車の購入を検討したりする方もいるかもしれない。
そんななかでも、なかなか時間のかかる仕事が子供の持ち物「名前書き」だ。
筆者も我が子が一時保育を利用するようになってしばらくは、この「名前書き」に頭を悩まされた。
初めて一時保育を利用した時のこと。
全部ですよ。今身につけてるものも書いてありますか?
と、その徹底ぶりに保育士さん達の労働量の多さを垣間みた気がする。
その日から著者は考えた。
「マジック書きは汚くなるし、労力も使う。なんか楽な方法は無いのか…」
こんな便利グッズが
調べてみると、やはりたくさん出てくる名前書き関係の商品。
皆考えることは同じようだ。
と前置きが長くなったが、筆者の苦い経験のもと、厳選してこれが一番だと思う商品を紹介したい。
それが、これ。
すでに上のお子さんがいらっしゃる方は御用達かもしれないが、注文時にお子さんの名前と好きなデザインを選んでおけば、名前が印字されたシールが届くというもの。
お弁当箱、コップなどに脹れる耐水性のシール318枚と、洋服など布製品にアイロンで貼付けられるラバーシール145枚がセットになったもの。
名前シールのサイズは極小から特大サイズの9種類、それぞれのシールは予めカットされているので、自分で切り出す必要は無い。
Sponsored Link
商品の口コミは?
筆者が何故この商品を選んだかとというと、「統計的に信頼が持てるから」である。
というのもこの商品のレビューはなんと7,000件以上!
このレビュー数に関わらず、総合評価は4.43と高評価をキープしている。
耐水性シール、アイロンシール、その他の商品と比較したうえでのレビューなど様々だったので50件程目を通し、代表的な口コミを以下にまとめてみた。
1. 耐水性シールについて

出典: 楽天
とりあえず1週間、毎日スポンジで洗っているけど全然問題無い。
2.アイロンシールについて

出典:楽天
中温でしっかり貼付ければ、衣類・靴下・タオル、何度か洗濯してもとれてません。
3.その他の商品と比較して
はんこタイプと迷ったが、黒いものならシールの方が目立って良い。
以前買った別商品は自分で1名前ずつカットするのが面倒だった。
テ○ラを以前は使っていたが、いちいち入力するのが面倒で使わなくなった。
4.総合的評価
・デザインが豊富で選ぶのが楽しい。
・2月3月の時期は名前シールの注文が殺到するが、この商品は発送が早くて助かった。
・無くなったので今回3回目のリピートしている
・まだ娘は字が読めないけど、絵で自分のものと判断しているみたい
等々。
一方でこんな意見も
・半年使ったらお弁当に張ったシールははがれてきた
・ゴムなど伸縮性のある部分に張るとはがれやすいかも
・アイロンシールは上手く張るにはちょっとコツがいる
とシールならではの「いつかは剥がれる」という意見も。
耐久性でいえばマジックに勝るものはないかもしれない。
しかしながら、
・総合評価 4.43
・商品レビュー 7,247件
・楽天ベビー・マタニティの大カテゴリで月間10位
(2016年2月現在)
と総合的に判断すると満足した人が大半であり、統計的に信頼のもてる数字といっても間違いないだろう。
よって、
という(筆者のような)人はぴったりの商品かと思う。
以上、時短アイテム「お名前シール」の紹介でした。
(ちなみにこの商品、時々タイムセールをやっている模様)
商品の詳細↓
関連記事:
▶︎買ってよかったと思うベビーグッズ4選
▶︎実録 赤ちゃんのおもちゃ〜いるものいらないもの(0〜9ヶ月)
▶︎ベビーサークル「ミュージカルキッズランド」を4ヶ月使ったよ
Sponsored Link