<ジーナ式実践編1>2〜4週

*この記事はアフィリエイト広告を含む場合があります*

前回の記事で「ジーナ式」育児がどういうものか記事を書いた。
今回は、生後20日から実際に行ってみたジーナ式の効果と体験談を書こうと思う。

2〜4週のスケジュールは以下となる。

スクリーンショット 2015-11-26 14.42.59

うーん、改めて見るとやはりスケジュールが細かい。
生後20日目にして始めたジーナ式だったが、始めて1週間もたたないうちに「これはやってよかった」と思った。
というのも決められた時間通りにお世話することで自分の食事やお風呂の時間が調整しやすくなり、いつ目覚めるか分からない社長(我が子)に翻弄されることが無くなったからだ。

生後2−4週のジーナ式育児をやってみた感想は以下の通り。

睡眠に関して

baby_boy_child

◆9:00~10:00の朝寝

朝7時に授乳をスタートして8:45まで起こす。
ジーナさんは「8:45分頃に眠くなってくるはずでず」と書いているがたしかにそうだった。
 
というか、45分までもたない。息子は8:20頃にはウトウトし始めてしまい、気づいたら勝手に寝てしまう。
 
なんとかスケジュール通りに!と思い、うつらうつらしている彼の隣で著者は「起きて!息子起きて!」と声を掛けていた。
息子は寝ているような、起きているような状態を8時45分まで余儀なくされた。(息子ごめんね)
 
朝は機嫌が良く、ほとんど寝落ちしているせいか、45分を過ぎるとそのままスッと寝てくれる事が多かった。そして母も隣で寝た。
 
◆12:00~14:00の昼寝
11時45分には眠くなってくるので、寝室に連れて行って12時には寝かす。
とあるが、まだジーナ式をはじめたばかりということもあり、時間通りに寝て起きてくれるということはなかなかなかった。
この最初の1週間は、予定の時間より早く眠くなってしまい、予定の時間より早く起きてしまうことがほとんど。それでも1時間から1時間半は安定して寝てくれたのでまだ良いほうだったのかもしれない。
 
とにかくこのスケジュールに自分も息子も慣れさせようと決まられた時間だけは守ってベッドに連れて行った。そして母も隣で寝た。
 
◆16:00~17:00の夕寝
朝寝・昼寝はジーナ式を始めたばかりにも関わらず、それなりに寝てくれたが、夕寝がなかなか寝なかった。たいてい17時前に起きてしまう。起きたら抱っこで時間を稼いで、17時からの授乳を待った。
  
◆19:00〜22:00の就寝
18時半ごろお風呂に入れて授乳をすれば、寝入りは非常に良い。
最初の数日はやはり22時まではもたず。しかしジーナ式を初めてたった4日目で22時まで寝るように!
 
◆23:00〜7:00までの就寝
だいたい2時〜6時の間に1、2度起きた。

不思議だったのが、ジーナ式を始めるまでは1時間〜2時間起きることもあり著者はフラフラ、船をこぎながら授乳していたがジーナ式を始めてからは2、3時間は必ず間隔が空くようになった。
 
しかし7時まで寝ていることはほとんど無く、だいたい6時すぎに起床。あまり早く起きられると次の朝寝に支障が出るので抱っこして7時の授乳まで粘った。

朝まで続けて寝てくれる日なんてくるんだろうか?というのが正直な感想だった。 

 

授乳に関して
baby_breast_breastfeeding
スケジュール通りだと7回、社長は夜中に1回か2回起きたので授乳は一日トータル7〜9回。

この頃は助産師さんの指示に従い、左右5分ずつを往復2回行った。が、途中で社長が力尽きる事もしばしば。

うまく吸い付いてくれないので咥えさせるだけでも苦労した。
それにしてもよく乳が張る。ジーナ式によるとスケジュール通りにいかず、途中で起きてしまった場合は搾乳した分を与えよと書いてあったので、よく朝の授乳後搾乳していた。

Sponsored Link

寝かしつけについて

ジーナ式は基本的に抱っこでの寝かしつけを推奨していない。(寝かしつけ以外はOK)

たまたま息子の寝付きがよかったかせいか、運良くこの期間は抱っこでの寝かしつけをほぼ必要としなかった。

基本的には寝かせる時間前にウトウトし始めるので、寝室に連れて行き、おくるみを巻いておいておけば8割がたすぐ寝てくれた。

置いて泣いてしまう場合は、5〜10分様子をみろとのことだったので部屋の外から様子をうかがった。(たいていはひと泣きした後、いびきをかいて寝ていた)
ジーナさんによると、「ついすぐに抱っこしたくなるかもしれないが、少しの間だけ様子を見ておくと自分で寝る力がつく」らしい…

生後1ヶ月になると、目がパッチリの状態でもおくるみを巻いて寝室に置けば、ほとんど勝手に寝てくれたので、非常に助かった記憶がある。

Sponsored Link

まとめ

と、ジーナ式を始めたばかりにも関わらず随分助けられた。

ジーナ式に関わらず新生児の頃1から、起きる時間と寝る時間はきっちり決めてリズムをつけておくことは重要な気がする。
ただこのジーナ式はスケジュールがあまりに綿密なので、それ以外の予定はたてづらいかもしれない。

著者はこの時期、里帰り出産で実家でお世話になっていたため、子育てのみに集中することができ随分助かった。
 
旦那さんと子供の3人で暮らしている場合、子供の世話の傍ら家事をしなければならないので、ジーナ式は慣れるまで大変かもしれない。
4週目以降のジーナ式は次の記事で書こうと思う。

 

関連記事:
▶︎<ジーナ式実践編2>4〜6週

▶︎<ジーナ式予習編>2〜4週目のスケジュールとメモ

▶︎<ジーナ式>ベッドに置くだけ、寝かしつけいらずの育児法とは?

Sponsored Link