ハイローチェア、手動か電動どちらを選ぶべき?実際使った感想

 

筆者

こんにちは。息子の新生児の頃の写真を時々眺めてしまう筆者です。
 出産が近づくと悩むハイローチェアの購入。
1万円台の手動のものから電動の5万円以上するものと種類は様々である。
手動は自分で揺らす手間がかかるが、安価である…
電動は勝手に寝てくれるかもしれないが、高価である…
そんな風にどちらを選ぶべきが迷われている方も多いと思う。
そこで今回は、電動・手動を使ってみた商品レビューのまとめと、筆者自身が電動を利用して思う感想を記事にしたい。

手動を購入した人の口コミ

手動で良かった!

揺らしていても全然寝てくれないから、ベッドとして利用していない。安価な手動を選んでよかった。

生後2ヶ月ごろまでスイングを使っていたけど、すぐに使わなくなった。手動で十分かな。

寝返りを始めて動き回るようになってからはハイローチェア自体嫌がるように。なので手頃な価格の手動タイプを買ってよかった!

電動買えばよかった…

お昼寝の途中で目が覚めてしまっても、しばらく揺らしていたらまた寝てくれる。これが自動で揺れてくれたらどんなに楽か…

眠りにつくまでとにかく揺らし続けるけど、なかなか寝付いてくれないときはやっぱり手動は疲れる。

家事をしつつ子供を見ているときに利用するけど、よく足で揺らしている。電動だったらもっと楽だったかも…

電動を購入した人の口コミ 

電動でよかった!

うちの子は寝付きがよいタイプなのか、自動スイングさせているとすぐウトウト。深い眠りにつくまで勝手に揺れてくれるので自分は別の作業ができ、非常に楽できた。

短い期間しか使わないので手動にしたという人を聞くけど、新生児の頃はすぐにぐずるし、ほんの短い期間でもこれで大人しくなってくれるとやっぱり楽。

手動を買えばよかった…

うちの子は電動の一定の動きが好きではないみたい。手動でランダムな動きがある方が寝るかな。

スイング機能はそもそも体重制限(8〜 11キロ)があるし、長期間使えないので手動で良かった。

思った以上に電動を使う期間が短かったので、安価な手動にすればよかったな…。

と、赤ちゃんによって意見は様々。
多少手間はかかるかもいれないが、安い手動で十分だという人もいれば、ハイローチェアでよく寝てくれる赤ちゃんなら、多少高くても電動を選んでよかったと思う人もいるようだ。
共通していえるのは、いずれも「スイング機能を使う期間は短い」ということ。
早い赤ちゃんなら3,4か月ごろから寝返りをはじめ、動きが活発になってくると大人しく揺られていなくなる場合が多いようだ。

我が家のケース

ちなみに我が家は電動を使用した。
自動スイングに加え、優しいオルゴールが流れ眠りを誘うといったハイスペックチェア「ユラリズム オート」である。

我が子が電動のハイローチェアと対面したのは生後1か月半のころ。
電動でよかったと思ったことは、
・ウトウトしはじめた時に置くとスッと寝てくれた
・揺らすとしばらく大人しくなってくれるので、電動に息子のお守りをしてもらいつつ、食事・トイレなど自分の作業を済ますことができた
など電動の恩恵にあずかることができた。

生後1ヶ月半のころ

 先のレビューにあるように、電動スイングを利用する期間はたしかに短い。
うちは2〜3ヶ月くらいだったかな?
しかし経験上言えることだが、この最初の数ヶ月が育児で心身ともに最も苦労する時期だと思う。
慣れない育児に泣き止まない赤子….平日の日中は2人きり。正直心労は半端なかった。
ジーナ式を取り入れてみたり、このころは可能な限り育児の負担を減らす方法ばかり考えていた。
赤ちゃんによってこの電動スイングが有効かは使ってみなければわからないところもあるが、
電動を検討する余地は十分にあると思う。(特にじぃじばぁばのヘルプに頼れない家庭)

ハイローチェアそのものは長く使える

ちょっと本題と話がそれるが、ハイローチェアそのものは長く使えて割と便利。
これを書いている時点で息子は1歳8ヶ月だが、なんだかんだで未だ現役。

クッションをすべて取り外し、食事用のテーブルとして日常的に使用している。

ストッケに似たようなベビーチェアも購入したのだが、1歳を過ぎた頃から立ち上がるようになりヒヤヒヤする場面が増えてきた。

なので背もたれの深く、しかも高さも調整できるハイローチェアの方が安心かな?と思い再びハイローチェアを使うように。
場所とるからできればベビーチェア一つでいきたいが、なかなかそうもいかず。。
安全なイスとして重宝している。
注意

メーカー側はクッションを全て外した状態での使用を勧めておりません

おわりに

さて、本題について再度まとめると
手動は…
スイング自体に労力がかかるが、利用期間が短いので耐えられるかも。 なによりサイフにやさしい。
電動は…
最も大変な新生児期の育児負担を減らせるかも。 でも価格が高い。
というところかな。
以上、少しでも参考になれば幸いです。
筆者が使ってる電動タイプ
手動の人気タイプ。
関連記事:

2019年:ハイローチェア(手動+電動)の売れ筋ランキング 1年半使用:電動ハイローチェア「ユラリズム オート」の口コミと商品レビュー。