トイレトレーニング その後(1歳〜2歳)

*この記事はアフィリエイト広告を含む場合があります*

こんにちは。息子の空を飛ぶ練習を温かく見守っている筆者です。
前回トイレトレーニングについての記事を書いたけど、今回はその続き。
 
1歳6ヶ月から(意図せず)トイトレがスタートしてはや1年半….
息子はほぼオムツを卒業したと言って良いと思う。おめでとう。私。
 
注意

トイトレ記事のため、「おしっこ」「うんち」の頻度高めです。ご了承ください

1歳8ヶ月〜11ヶ月

1歳9ヶ月ではじめて便座でのウンチ成功。しかしその1回きりで、その後数ヶ月はほぼパンツでしかしなかった。
 
保育園でのおまるは成功率が高いらしいが、家では微妙。筆者のトイトレに対する意識が緩いせいかと思われれる。
マメに誘えばおしっこは成功するみたい。
 
保育士さん

 息子くん、順調に進んでますよ!

筆者

家ではサッパリですけどね。ははは

 
この頃から内弁慶なイヤイヤ期が始まり、忍耐強くトイレに誘う余裕は正直なかった。。 
 

2歳0ヶ月〜4ヶ月

保育園では調子良く、2歳を過ぎたころトレーニングパンツを着用するよう勧められた。
 

保育士さん

失敗も少ないですし、薄いもので良いですよ。

 
とのことだったので、3重層のものからスタートした。
 
3層だと1回分のおしっこが漏れない程度。
最も厚みがあるもので6重層だが、生地がぶ厚いので夏場はオススメしない。
(冬場は乾きにくいが…)
 
2歳2ヶ月を過ぎるころ「トイレに行く」と言うようになってきた。
保育園では9割がた失敗なしでできるようだが、家での成功率は50%くらい。
というか、保育園ではウンチしない主義らしい。
家に帰った途端、机の下できばりだすことが多かった。やはり家の方がリラックスできるのだろうか。
 
ちなみにお昼寝用に防水シーツも買った。
確率的に低いとはいえ、お昼寝中におねしょをされると洗濯がつらい。
四隅にゴムついててデザインもシンプルだし、使い勝手はよかった。

 
 

2歳5ヶ月〜8ヶ月

相変わらず保育園ではおしっこはほぼ成功するが、家では熱心に誘わない限りやる気なし。
うんちは便座でできないが、おしっこは問題なくできるみたい。
 
ここでアンパンマンのトイトレパンツを導入。
1回分のおしっこを辛うじて受け取ってくれるが、パンツを濡らすとアンパンマンの悲しいお顔が浮き出る仕様。
 

本人も割とハマったらしく、濡らすと「アンパンマン泣いちゃった…」と少々落ち込んでいた。
筆者

まぁ、次頑張ればいいよ

息子

うん、まぁいっか。

 

2歳8ヶ月のころ、自宅のトイレにて数ヶ月ぶりにウンチに成功。
本人も驚いたのか「うわぁ!!でたー!!」と興奮ぎみに伝えてくれた。
息子

アンパンマン泣いてないよ!ぼく、お兄ちゃん!

 

 

2歳9ヶ月〜11ヶ月

ここでアンパンマンのシールを導入。

上手にできたらシール貼れるよ!と促すことに。
 
シールの効果か?徐々に便座でウンチする頻度が増えてきた。
まれにパンツでしてしまった際は、「もうお兄ちゃんになれない…」と落ち込むことも。
 
ちなみにアンパンマンのシールは台紙がすぐなくなってしまうので、途中から手書きで作成していた。
 
夫作。ドキンちゃんに狂気を感じる
 
 
アンパンマンシールの燃費がよくないので時々100均のシールも混ぜてみたり。 
大変のびのびとした貼り方である
 
 
最終的にもはや台紙は無視されていたが、本人は喜んで貼っていたのでよしとする。
 
2歳11ヶ月を過ぎる頃、たとえお風呂の途中でも、寝てる時も起き上がって「トイレいく」というように。
気づけばパンツでウンチをする日がほぼゼロになっていた。
 
Sponsored Link

まとめ

ということでオマルから始まったトイトレから1年半(!)。3歳を目前にしてほぼオムツを卒業することになった。
保育士さんには申し訳ないが、筆者がトイトレを意識しはじめたのは2歳半を過ぎてからだった。
 
保育士さん

ついに卒業ですね!

筆者

これもひとえに保育園様のおかげです…

 
なお我が家のトイトレルールとして、
・漏らしても怒らない
・漏らしても大声をあげない
・トイレを楽しい場所にする(シールなど)
・できたら褒めちぎる(かっこいい!さすがお兄ちゃん!等)
 
というのをぼんやり実行してみた。
そういえば我が家に子犬が来た時とほぼ同じことをしている。
 
個人的意見だけど、トイトレは2歳過ぎてから短期集中でやっても良いんじゃないかな。
息子は1歳後半から2歳前半のイヤイヤ期がすごかったので、その時期のトイトレは避けた方が良いと思った。
 
以上、トイトレに関するレポートでした。
少しでも参考になると幸いです。
 
Sponsored Link